mofflog.com

ブログやアフィリエイトなど副業に関する情報をメインに、お役立ち情報を備忘録も兼ねて発信しています。

目を酷使するブロガーのための疲れ目・眼精疲労対策【ケアは大事】

目

最近では副業などでブログを始める人も増えてきましたが、ブログをすることによって健康上にリスクもあったりします。

 

ブロガーがなりやすい病気
  • ・腰痛
  • ・眼精疲労
  • ・腱鞘炎 など

 

特にブログはパソコンのモニターをずっと見つめているので。かなり目に負担がかかっているといえます。

 

ぼく自身も休みの日はずっとブログなどを更新していることがあるので10時間ぐらいモニターを見つめていることになっています。

 

はじめのほうは気合で長時間ブログ作業をしていましたが時間がたってくると、たまった疲労が爆発して健康に害を与えることがあります。

 

 

モニターを見つめるリスク

f:id:moffle8:20190829231225j:plain

昔から言われていることですが、日価値を発しているモニターをずっと見つめているのはあまり良いことではありません。

 

特にテレビなんかでも「テレビは部屋を明るくして離れて見てね」なんて言われることも多いですよね。

 

実際にモニターにはブルーライトという光が出ていたりして、これが目に負担をかけて疲労させている原因の一つにもなっています。

 

▼ブルーライト対策はこちら

www.mofflog.com

 

目の疲労は初めのほうは気付きにくいのですが、ある程度時間がたって負担がに耐え切れなくなってくると症状として現れるようになります。

 

症状のサイン
  • ・目がかすむ(ドライアイ)
  • ・目が充血している
  • ・まぶたが重い など

 

このように目の疲れのサインが出てきたら早急に対策する必要がありますが、気合などで続けてくると深刻な問題になる可能性があります。

 

その中でブログ作業によってなりやすいといわれているものが「眼精疲労」というもので、文字通り目が披露している状態を指します。

 

このがんsネイ疲労が起きることにより、目がかすんだり、頭痛肩こりなどが起きたりして、健全なブログ作業の妨げにもなります。

 

眼精疲労の症状
  • ・目の疲れ
  • ・頭痛
  • ・肩こり など

 

また眼精疲労になることにより、目自体の免疫も落ちてしまうので、他のアレルギー症状などの炎症が起きやすくなります。

 

ぼくも実際に長時間のブログ作業による眼精疲労で、目に違和感を覚え、作業ができなくなったりしました。

 

時間があるときはつい長時間作業したくなりますが、目のことを考えないと後で後悔することも多いので、今回はそんな目の疲れ・眼精疲労などで有効な方法などをまとめていきたいと思います。

 

目の疲れ・眼精疲労対策

f:id:moffle8:20190705234056j:plain

休憩する

やはり眼精疲労はは休まずに目を酷使続けることによっておこるものなので休憩するというのがまずは基本です。

 

目安としては一時間に5~15分程度で、休めるときはスマホなどを見ないで、目をつむって休むようにしましょう。

 

休憩する際は下で紹介するようなストレッチやアイマスクなどをするとより効果的に休憩を行うことができます。

 

また本格的に目が疲れてきたと感じるときは思い切って長時間休みを取った方が良いと思います。

 

特に毎日更新をしている人にとっては苦しい決断かもしれませんが、これ以上ひどくならないためにも数日~数週間の休憩をとってみましょう。

 

その間に気分もスッキリするし、プレッシャーからも解放されるので、個人的にはおすすめの方法になります。

 

また休憩には作業の間の小休憩だけでなく、毎日の睡眠をしっかりとるということも重要です。

 

ちゃんと一日の疲れが取れていないとそれを持ちこしてしまうことになるので、一日の疲れはそのうちに取れるようにしかかり睡眠を確保することを心がけましょう。

 

目薬を使う

目薬にも様々な商品がラインナップされていますが、最近ではPC作業をする人をメインターゲットにした商品も開発されています。

 

そのような目薬は実際にパソコンワークする人にとってほしいと思う成分が入っているので、作業するにおいても効果的です。

 

▼PC作業が多い人へ

【第2類医薬品】サンテPC 12mL

【第2類医薬品】サンテPC 12mL

 

 

PC特化目薬の特徴
  • ・爽快感が強い
  • ・血管を収縮させる
  • ・疲れをとる など

※効果は商品により異なり、個人により差があります。

 

目薬は爽快感もあるので気分をリフレッシュをしたいときにも有効ですし、目の疲れをとる成分などもあるのでこまめに使っておいた方が良いですね。

 

他にも眼精疲労によって「ドライアイ」という症状がおこることがあり、これはその名の通り、目の涙が少なくなって乾いた状態になることです。

 

目が乾いた状態だと目がぼやけて見えたり、本来見えるはずのものが見えなくなったり作業においてデメリットも大きいです。

 

目薬にはそのドライアイに向けた商品なども展開されており、粘度が高く潤いがキープできるのが特徴でドライアイ気味の人にはこちらがおすすめです。

 

▼ドライアイにおすすめ

【第3類医薬品】新ロートドライエイドEX 10mL

【第3類医薬品】新ロートドライエイドEX 10mL

 

 

人によって目の症状の表れ方も変わってくるので、自分の症状に適した目薬を使うことでより効果的に使っていくことができます。

 

アイマスクを使う

 目が疲れたときにはアイマスクをするというのも効果的であり、アイマスクでもホットとクールの2つのタイプに分かれます。

 

その名の通りですが、ホットはレンジなどで温めるタイプ、クールは冷蔵庫などで冷やすタイプになっていてそれぞれ使い道も異なります。

 

アイマスクのタイプの違い
  • ・ホット:目が疲れたとき
  • ・クール:目が炎症を起こしているとき

 

ホットタイプはレンジで扱うタイプで、目の周辺を温めることによって目の周りの血流を抑止、目をリラックス・回復させる効果があります。

 

▼ホットタイプはこれ

めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 12枚入

めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 12枚入

 

 

クールタイプは冷蔵庫で冷やして使うタイプで、充血など赤みが出てきたときにはこちらを使うのが良いとされています。

 

▼クールタイプはこれ

【ドライブ・仕事の間の眠気覚ましに! 】 アイスノン 急速 COOL アイマスク

【ドライブ・仕事の間の眠気覚ましに! 】 アイスノン 急速 COOL アイマスク

 

 

このようにアイマスクといってもタイプによって効能などが変わってくるので、自分に合ったタイプのものを選びましょう。

 

アイマスクは休憩中のお供としては最適なものであり、ぼくも作業の合間の休憩にはホットアイマスクを使ってしっかり目を休めています。

 

またアイマスクが手元に置けないという場合は蒸したタオルを使ったり、冷やして使っても効果はあるのでタオルを活用するのもおすすめです。

 

持ち運びも便利なので、普段からデスクワークなどでパソコンをよく使う人は携帯しても良いと思います。

 

マッサージをする

 肩が凝った時にマッサージをするように、目が疲れた時も目の周りをマッサージすると疲労が改善することがあります。

 

目は眼球だけでなく、その周りが疲れることによっても疲労は発生するので、周りの筋肉なども意識してケアする必要があります。

 

マッサージする部分
  • ・目の周り
  • ・こめかみ
  • ・眉間 など

 

目の周りも血流などが滞ることによってコリが発生するので、なんだか重くなってきたと感じてきたら目の回りマッサージするなどして血流をよくしてみましょう。

 

マッサージには押すだけでなく伸ばしたり、グリグリしたり様々な方法がありますが、言葉では表しづらいので動画を貼っておきます。

 


眼精疲労改善☆目と頭のツボマッサージ☆スマホやPCの目の疲れに

 

他にも手を使うマッサージだけではなく、お風呂のシャワーを使ったマッサージといいうのも巷で広まっています。

 

シャワーから出る水圧は目のマッサージにちょうど良いとされていて、目のをつぶって、目の周りにシャワーを当てるとコリなども解消しやすくなります。

 

またシャワー自体も暖かく設定すれば、ホットアイマスクと同じように、目の周りの血流を促進することもできて一石二鳥ですね。

 

目の体操をする

エクササイズは体だけでなく、目の周りの体操を行うことも重要です。

 

目の疲れ対策にはアイマスクやマッサージも有効ですが、目の体操をする習慣をつけることによって、普段から眼精疲労の予防にもなります。

 

やり方としても簡単で、目の八の字に動かしたり、上下左右に動かしたりするだけで、他のエクササイズとは違い場所も時間もとりません。

 

目の体操の例
  • ・目を八の字に動かす
  • ・目を上下に動かす
  • ・目をぱちぱちする など

 

これらの体操はどれも簡単なものですし、時間もかからないので、休憩の合間などに行うようにするとより効果的になると思います。 

 


聴くだけ簡単!眼球運動 リラックスしながら眼球の動きを向上させよう!

 

サプリメントを使う

 サプリメントといえばビタミンCなどが有名で、特に日々の健康対策やスキンケアなどで用いる人も多いですが、目に特化したサプリメントもあります。

 

目に有効な成分としてはルテインやアントシアニンなどがあり、定期的に服用することで効果があるといわれています。

 

目に良いサプリ
  • ・ルテイン:目の感度調整
  • ・アントシアニン:疲れにくくする
  • ・アスタキサンチン:ピント調節

 

海外だと結構サプリを飲む文化が定着していて、実際に効果があるという発表もありますが、日本ではあまりサプリの文化がまだ定着していませんよね。

 

もちろんサプリメントは飲んだだけで確実にきくものでもないですし、効果を出すには継続して服用する必要があります。

 

なのであくまでもサプリは補助的なものとして考え、日々の対策がよりプラスになるように摂取するのが一番効果的になると思います。

 

▼おすすめサプリ

 

食事に気を付ける

 目に良い栄養素というのは多くあり、それらはサプリメントでも補えますが、可能であれば日々の食生活から摂取することが一番です。

 

これは目だけでなく、身体など健康的な生活を送ることにおいては重要なことで、食生活からも目の健康を意識する必要があります。

 

目に良い栄養素
  • ・ビタミンC:充血・疲れを防ぐ
  • ・ビタミンB:視神経を活性化させる
  • ・ビタミンA:網膜を保護する

 

普段忙しい人とかだとついコンビニ弁当とかにしてしまいがちですが、それだとあまり必要な栄養素を摂取できない可能性があります。

 

なのでいつもの食生活にもう少し意識して、目に優しい食べ物を選ぶことによって、より疲れにくい・目にやさしい食生活ができると思います。

 

まとめ

ブログを書いているとそれが楽しくなって夢中で何時間もやってしまったりすることがありますが、それは目にとって大きな負担になっていることがあります。

 

目の負担は急に起きるものではなく。普段の疲労の積み重ねが溜まりに溜まったときに症状として現れます。

 

眼精疲労の状態になってしまうとまともに目を使うことが難しくなるので、ブログだけでなく、日々の仕事やネットサーフィンなどにも影響を及ぼす可能性があります。

 

これらのリスクを対策する方法はいくつもあり、普段から心がけることによって疲労度も緩和でき、健康な状態でブログ活動なども維持できるようになります。

 

目のケアというとマッサージや目薬など外側的なものに目が行きがちですが、食生活や休憩など内的なものも重要なので、日頃から意識して目をケアしていきましょう!