mofflog.com

ブログやアフィリエイトなど副業に関する情報をメインに、お役立ち情報を備忘録も兼ねて発信しています。

収益化に向いている無料ブログサービスを厳選してみた【はてな・ライブドア・Bloggerなど】

WEB

昔はブログを書くとなったらHTMLでコードを書いてそれをサーバに送信するなどめんどくさい作業が必要でした...

 

しかしブログブームが起きてからは企業などがどんどん参入して、今では誰もが無料でブログを始めることができるようになりました。

 

特にアメーバブログなんかは芸能人が使っていることなどから知名度も高く、実際に使っている人もいますよね。

 

 

無料ブログサービスの種類

f:id:moffle8:20190828015309p:plain

一時期ブログが全盛期だったことはユーザーの数もかなりいたので、それに伴い企業のブログサービスも増えていきました。

 

無料ブログサービスの種類
  • ・Amebaブログ
  • ・はてなブログ
  • ・ライブドアブログ
  • ・Blogger
  • ・SeeSaaブログ
  • ・FC2ブログ
  • ・LINEブログ
  • ・Tumblr
  • ・忍者ブログ
  • ・ココログ など

 

このほかにも何種類ものブログサービスが存在していてそれぞれで特徴なども異なっています。

 

そもそもブログをやる理由というのも趣味だったり収益だったり人によって違いますよね。

 

ブログをやる理由
  • ・趣味
  • ・収益化
  • ・備忘録 など

 

ブログの良いところは目的を一つに絞らなくても良いというところで、趣味で始めていたものがいつの間にか収益化できていたというケースもあります。

 

なのでブログを運営していくにおいては収益化を目的としている人も多いと思うので、それを念頭に収益化に適して無料ブログはどれかを考えていきます。

 

無料ブログを使うメリット

f:id:moffle8:20190706004819j:plain

ブログには無料のものだけではなくもちろん有料のものもあります。

 

利用するにあてったは費用が掛かってしまいますが、その分便利な機能やメリットなどの恩恵を受けることができます。

 

しかしブログを一番初めに運営するとなったら無料ブログから始める方がベターな選択だと思います。

 

コストが0

上にも書いたようにブログには無料のものと有料のものがあり、本格的にブログをはじめようとするとサーバー代などいろいろ費用が掛かってきます。

 

本来かかるコスト
  • ・ドメイン代
  • ・サーバー代
  • ・サービス利用代 など

 

これらの料金もピンキリですが、安くても月に数千円かかるので収益がないうちは赤字になってしまいます。

 

しかし無料ブログの場合はサーバー代などを一切気にせずに、すべて無料でサービスを利用することがあります。

 

無料ブログには制限もありますが、無料で運営できるのは安心なので肩ひじ張らずにマイペースに行うことができます。

 

勉強になる

ブログを始めたてのころってブログの知識もわからないし、もちろんアフィリエイトなどの知識も全然ないと思います。

 

実際にネットなどで勉強したという人でもいざサービスに登録すると、何からしたらいいかわからないということも多いです。

 

なのでブログにおいても実践による経験というものが必要で、実際に手を動かして失敗したりすることでスキルなどもついていきます。

 

無料ブログではそれらの実践をコストゼロで行うことができ、情報もネットで拾えるので実質0円で学習することが来ます。

 

ほかの分野で学習に高額な費用が必要になったりしますがブログの場合は0円でできるのでかなりコスパ良いですよね。

 

またブログを本格的に継続していけば、得られるスキルも多いと思います。

 

ブログで期待できるスキル
  • ・ライティング
  • ・企画力
  • ・Webデザイン など

 

これらの活動は転職などのきっかけになることもありますし、実際に有利な働くこともあります。

 

適性を検査できる

ブログは副業としても人気のジャンルなので、実際に始めてみようとする人も多いです。

 

しかし実際にブログを始めた人で、それが長期間継続できるという人は1割ぐらいと言われていて、ほとんどの人は途中でリタイアしてしまうのだそうです。

 

実際に始めてみると記事を書くのが大変だったり、全然見てもらえないなどが原因でやめてしまう人も多いです。

 

実際にぼくもはじめてブログを始めたときは二か月ぐらいで放置してしまいました。

 

特にお金がインセンティブだと夢がある分、上がりづらい分野でもあるのでやめてしまう人が多いと思のだと思います。

 

そこで有料サービスとか使っていると、費用なども結構高いのでもったいないことになってしまいます。

 

そこで実際に無料ブログを使うことにより、本当に自分はブログをするのが向いているのか・好きなのかなどの適正がわかります。

 

無料ブログの限界

f:id:moffle8:20190704155105j:plain

無料ブログではブログにするにおいては十分な機能を提供してくれていますが、もちろん制限もあります。

 

もちろんサービスを提供している企業も無料で運営できるわけはなく、アップデートプランや、強制広告などで収益を得ています。

 

なので無料でブログで運営するのはやはり一定水準以上には規制がかかり、そこが限界になってしまいます。

 

カスタマイズに制限がある

ブログサービスではカスタマイズに制限がかかっていることが多いです。

 

たとえばスマホ用のデザインを変更することができなかったり、パーツの削除ができないなどいろいろあります。

 

ブログでは結構デザインもアクセスにおいて影響があるので、自分の思い通りにカスタムできないのはストレスになることがあります。

 

規制が厳しい

ブログサービスは基本的に企業が運営しているものなので当然コンプライアンス(法令遵守)というものがあります。

 

なのでそれらはブログの利用規約にも適用され、サービスによっては規制が厳しいところもあります。

 

実際にそれらのルールを破ってしまうとアカウントを停止されてしまったり、ペナルティを受ける可能性があります。

 

基本的な常識の範囲なら特に問題ないですが、際どいジャンルなどを狙う場合は向いていません。

 

広告がデフォルトでついている

企業も非営利でサービスを展開しているわけではないので、だいたいは広告収入などによって利益を得ています。

 

なので自社で強制的に広告をはめ込む枠があったりして、それはCSSなどを使って削除することもできません。

 

広告の位置もサイドバーやアンカー広告などクリック率の高い部分に配置してくるので、場所的にもいやらしいです。

 

実際に広告をはめられても、おいしいポイントはすべて企業に取られてしまうので複雑ですね。

 

無料ブログを選ぶ際のポイント

f:id:moffle8:20190730183008j:plain

このようにブログにはメリットもデメリットもあり、それぞれの特徴も各ブログサービスによって異なります。

 

どのブログにも良いところ・悪いところはあるのでいかに無料でできる範囲が広いものを選ぶ必要があります。

 

カスタマイズ性の高さ

やはりブログを運営していくためにはデザインも多少改良するところも必要になるので、カスタマイズ性は高いに越したことはありません。

 

デザインのカスタマイズ性を比較するには、各ブログサービスのテーマやテンプレートのストアを確認したりすると参考になります。

 

※はてなの場合

blog.hatena.ne.jp

 

またカスタマイズ性とはデザインだけではなく、独自ドメインが選択可能かなど機能面においても注目が必要です。

 

ユーザーの多さ

ブログサービスを選ぶにおいては、実際にそのサービスを利用しているユーザー数なども重要なポイントになります。

 

ユーザーが多ければ、それだけそのサービスに関する情報も豊富なので、ネットで検索すれば大抵の情報を得ることができます。

 

逆にユーザーの少ないサービスは情報も少なく、採算もとれていないので始めたとしても潰れてしまうという可能性もあります。

 

その際にブログが消えてしまったり、引っ越し作業が必要となると結構しんどいので初めから選ばないのが無難でしょう。

 

書きやすさ

やはりブログサービスはブログを書くところなので、いかにブログが書きやすいかというところを重視したいですね。

 

どのサービスも基本的な機能はついていますが、ブログによってはTwitterやYoutubeとの連携が簡単なものなどもあり、機能が豊富な奴は書いていても助かります。

 

あると便利な機能
  • ・SNS投稿機能
  • ・アソシエイトリンク機能
  • ・記事貼り付け機能 など

 

ブログを継続するにおいて、執筆環境なども結構影響してくるのでここも大事です。

 

無料ブログのおすすめTOP3

上で書いたような情報も踏まえて、現時点の無料ブログで最も収益化に向いているブログはどれかを実際に使ってみた経験なども踏まえて紹介します。

 

3位:ライブドアブログ

ライブドアブログ

自由度 ☆☆

収益性 ☆

便利度 ☆☆☆

 

ライブドアブログは有料プランがなく、無料でもパソコンのデザインならカスタマイズも制限がなく、貼り放題です。

 

また画像や記事のデータ容量もかなりあるので、普通に使う分にままず問題ないといっていいでしょう(しかも申請したら増やせるそうです。)

 

実際にまとめサイトなどでは一番使われるサービスで、大手のまとめサイトはだいたいライブドアブログで運営されていることが多いです。

 

ライブドアブログの有名ブログ
  • ・ハム速
  • ・はちま起稿
  • ・カラパイア など

 

しかしライブドアブログの最大の欠点としてはスマホのデザインができず、広告が外せないというところです。

 

いまはスマホによるユーザーが主流なので、スマホのデザインを変えられなかったり、良い場所に広告が貼れないなどは結構痛いです。

 

2位:はてなブログ

 

f:id:moffle8:20190829003522p:plain

 

自由度 ☆☆

収益性 ☆☆

便利度 ☆☆☆

 

はてなブログはぼく自身も使っていて、実感としてもかなり使いやすいです。

 

ぼくは有料版であるPROを使用していますが、無料でもかなり容量が多かったり、エディタの機能が豊富だったり、運営においてストレスなく行うことができます。

 

はてなブログの最大のメリットとしてははてブやホットエントリなどの自社サービスで、これによってブログ初心者でも割と見てもらいやすい環境になります。

 

はてなブログの有名ブログ
  • ・ARuFaの日記
  • ・paiza開発日誌
  • ・クレジットカードの読み物 など

 

はてなのデメリットとしてはデザインのカスタマイズ性がやや低いというところとコク国がデフォルトでついているというところです。

 

しかしこれらは有料版であるPRO版にすれば解決するので、はじめは無料版から始めて有料版にするのも良いでしょう。

 

1位:Blogger

Blogger

自由度 ☆☆☆

収益性 ☆☆☆

便利度 ☆

 

Bloggerは日本の知名度は低いですが、Googleが運営していてユーザー数もWordPress続いて第二位のユーザ数を誇ります。

 

機能面でもカスタマイズ性に制限はなく、デフォルトに広告もないので現状無料で使える最強のサービスです。

 

ぼく自身も以前はBloggerを使用していて、機能面では無料とは思えないほど高いクオリティで趣味からガチまで幅広く使えます。

 

Bloggerの有名ブログ
  • ...
  • ...
  • ...

 

すいません見当たたりませんでしたOrz

このようにBlogegrは日本では圧倒的にユーザーが少なく、カスタマイズ性が高いのに情報なども多くはありません。

 

なのでユーザー同士で繋がったり情報共有することが難しく、モチベーション面にもデメリットがあります。

 

実際にぼくがBloggerを使っているとときも周りに使っている人がいないので、孤独感なども感じたりしていました。

 

またGoggleは結構あっさりサービス終了することでも有名で、最近ではSNSのGoogle+が閉鎖されましたよね。

 

このように割と謎なタイミングでサービス終了してくる可能性も否めないので安定性には疑問が残ります。

 

慣れてきたら有料がベスト

やはり無料ブログでも便利とはいえ、長く運用、ましては収益化を追求するとなると無料版では限界を感じることになります。

 

本来大きく稼ぐポテンシャルを持ったコンテンツでも制限によって、収益も規制されていたらもったいないですよね。

 

なのである程度ブログを継続できた・PVも増えてきたというタイミングになったら有料版にした方が良いでしょう。

 

もちろん月々などで費用が掛かってきますが、収益が高くなればこれらもすべて賄えるようになります。

 

おすすめ有料ブログ

はてなPRO

はてなPRO

はてなブログは無料版ではカスタマイズ性や広告などに制限がありますが、PRO版にすればそれらはすべて解除されます。

 

また独自ドメインが設定できたり容量もかなりあがったり、これ以上使えないぐらい機能が増えます。

 

またサービスを変更する場合は記事の引っ越しが必要で結構面倒くさいですが、はてなの無料版から使っていた場合は、それらの作業も必要ありません。

 

特にサーバーなどもほかに契約する必要がないので、サーバーが集中した場合のダウンやメンテナンスなども気にせずにできるというのが大きなポイントですね。

 

WordPress

f:id:moffle8:20190829003900j:plain

現在本業のブロガーやアフィリエイターの人ならだいたいこれをつかっているというイメージがあります。

 

WordPressは世界でも最もブログ製作に使われているといわれていて、それだけに情報量・プラグインなどの量は断トツです。

 

大手なのでサポートもしっかりしていて運営していく上においても、安心して行うことができます。

 

しかしサーバーは別で契約が必要なので、設定やメンテが面倒くさいというのはあります。

 

まとめ

ブログのブームにおいて企業側も簡単にブログをはじめられるブログサービスが普及していきました。

 

現在においてもブログサービスは数十種類にもおよび、それぞれのサイトでも違いがあります。

 

それぞれのサービスでカラーは違いますが、今回は収益面にスポット当ててどれが一番適しているかをピックアップしました。

 

無料でも制限はありますが、サービスによって無料でも自由度が高かったり、費用も掛からないのでこれから始めるという人はまず無料ブログから始めてみましょう。