mofflog.com

ブログやアフィリエイトなど副業に関する情報をメインに、お役立ち情報を備忘録も兼ねて発信しています。

海外Amazonから個人輸入したら指し止めされたので返品した話【方法も解説】

amazon.com

最近ぼくの買い物ではネットを経由するネットショッピングが多いのですが、その際に国内だけでなく海外のサイトなども利用しています。

 

例えば海外のアマゾンのサイトでも日本への発送に対応しているので、日本にながら日本で売っていない商品などを購入することができます。

 

日本発送が対応している海外サイト

 

個人輸入をすることによって日本では買えない商品が買えたり、国内で安い値段で購入することなどもできます。

 

※実際使ってみた感想

www.mofflog.com

 

このように普段から国内と海外のサイトを使い分けており、買い物の幅も広がっていきました。

 

国内のサイトであろうが海外のサイトであろうが基本的にショッピングの流れは変わらず簡単に行うことができます。

 

しかし国内と海外のネットショッピングではいくつか異なっているところもあります。

 

 

国内と海外のショッピングの違い

f:id:moffle8:20190713104913j:plain

外国語である

当たり前ですが、海外で運営されいるサイトはその国の言語で記載されていることが多いですが、英語にも対応しているところもまた多いです。

 

海外サイトの中では日本語は対応していないこともありますが、日本には発送してくれるし、Google翻訳などを使えば手順などはだいたい一緒なので簡単にわかります。

 

また海外だと住所表記の仕方なども若干日本とは異なっているので買う際などはあらかじめ書き方をチェックしておく必要があります。

 

海外の通貨で取引

海外のサイトで取引するときは国内のように着払いやコンビニ支払いなどに対応していません。

 

基本的に外貨建てなのでクレジットカードやpaypalなどのサービスを経由して購入することが多いです。

 

外貨建てなので為替変動の影響を受け円高ならお得に買い物ができますし、円安ならちょっと損になったりもします。

 

法律に違いがある

海外のサイトでショッピングをするときの特に大きなポイントとなるのがここで、国内と海外では基本的に法律が違います。

 

海外では合法だとされているものであっても、日本では違法であったり規制の対象であったりします。

 

ぼくも海外ショッピングをしていると何回かこれにひっかかることがあり、一回引っかかると手続きがめんどくさかったり手元に届かない場合もあります。

 

※詳しくはこちら

www.mofflog.com

 

海外Amazonの罠

f:id:moffle8:20190717211319j:plain

こうしていろいろな海外のサイトで洋服などを購入したりしているわけですが、そのなかでも海外アマゾンもよく使います。

 

海外アマゾンとは日本ではないアマゾンのサイトのことで、アマゾンは海外のドメインによって売っている商品のバリエーションなどが全然違っていたりします。

 

アマゾンは国ごとで違う
  • ・日本:Amazon.co.jp
  • ・アメリカ:Amazon.com
  • ・イギリス:Amazon.uk  など

 

なので日本のアマゾンでは買えないような商品でも海外のアマゾンを経由すれば買えてしまうこともできます。

 

実際にアマゾンはちゃんとした巨大企業だし、日本でもよく使うので使い勝手も慣れていたりなどの理由などでよく使うのですがここでも落とし穴があります。

 

上でも書いたように国ごとでは法律も違うので、商品によっては日本に発送できないということもあるのです。

 

たとえば日本では輸入商品などは薬機法や著作権法、国際条約などに守られているので海外サイトのすべての商品を購入することができません。

 

なので規制に引っかかる商品を個人輸入すると税関で引っかかったり、最悪手元に届かないということもあります。

 

今回は買い物でそのパターンになったのでことの顛末や方法などについて軽くまとめていきたいと思います。

 

海外アマゾンの個人輸入で差し止めになった話

f:id:moffle8:20190714235235j:plain

まずは購入→業者からメールが来る

普段から海外のアマゾンはよく使っていたので、いつも通り欲しい商品をカートに入れ、決済をし注文完了しました。

 

そこまではとてもスムーズで正常に確認されたというメールが来たので、いつも通りならあと数日~数週間待てば家に届くはずでした。

 

しかし予定日時ぐらいになっても商品は届かず、ソワソワしているとメールが一件届いていました。

 

送信元は成田空港にあるアマゾンと直接取引など行っている日本業者からで、どうやら購入した商品に何かトラブルがあるので届かないという感じのメールが来ました。

 

メールの貼り付けは許可されていないので簡単にまとめると

  • ・商品が薬機法で届けられないかもしれない
  • ・厚生省に連絡して可否を確かめる
  • ・結果を返信して

というものでした。

 

意外と気づきにくい規制品

アマゾンはちゃんとした企業なので完全に油断していましたがものによっては規制の対象になることがあります。

 

引っかかりそうな対象はこんな感じ
  • ・薬機法(コンタクトなど)
  • ・著作権法(コピー品など)
  • ・薬物取締法(危険薬物など) など

 

アマゾンはかなりしっかりしているのでコピー品や危険薬物などはまずありませんが、コンタクトなどは普通にあるので購入してしまう可能性もあります。

 

薬機法とは医療に関する器機などを規制する法律で、認可されていない医療機器の中には輸入できないものもあります。

 

薬機法で輸入できないもの
  • ・コンタクト
  • ・顔マッサージ器
  • ・鍼 など

 

医療機器というとなんか大それたものを想像しますが、基本的には医療目的で「肌に触れる」ものを指します。

 

ぼくが買ったものもマッサージ系の肌に触れるものだったのでこれに引っかかってしまったのだと考えられます。

 

可否を問い合わせる

なのでこのような疑いがかけられたら、まず指定された機関に問い合わせをするようにしましょう。

 

ぼくの場合は厚生省に連絡する必要があったのでメールにて

  • ・商品名(リンクなど)
  • ・個数
  • ・用途
  • ・備考 
  • ・連絡先(任意)など

を簡潔に伝えます。(匿名でも可能)ぼくの場合はメールでしたが電話でも対応可能だと思います。

 

薬機法で規制されたいる商品であっても個数や個人使用の用途であれば個人輸入が許可される場合もあるのでまずは問い合わせを行ってみると良いでしょう。

 

時期にもよるかもしれませんがぼくの場合は約一週間で返信が来て、結果は残念ながら手元に届けることはできないとのことのなので、それを今度は業者に伝えます。

 

返品までの流れ

f:id:moffle8:20190707220832j:plain

商品は税関に届いてしまうとそこで廃棄などの処理が行われることも多いのですが、税関前の日本業者が保管している場合は返品処理を行うことができます。

 

それによって返金なども期待できますが、業者の保管期間も大体一ヶ月程度なのでメールはなるべく早めに変身するようにしましょう。

 

業者に可否のメールを送信したら次は返品の流れになるのでここからはアマゾンのサイトから返品する手順を紹介します。

 

手続き
  • 自分:Amazonから返品処理
  • 業者:海外へ発送手続き

 

①購入履歴から返品を選択

購入履歴

購入履歴では遅れていますと出ているので、右側のメニューから「Return or Replace items」から返品手続きに進みます。

 

②返品の理由を書く

返品事由

返品する商品を選択して、横の理由欄から適切なものを選択し、その下に英語で詳しい説明を書きます。

 

返品において理由は大切で自己都合か相手都合かで返金額も変わってくるので、適切に描く必要があります。ちなみに文字入力はいくら書いても返金額には影響されないとしています。

 

ぼくの場合は完全に不勉強である自己都合に入るので返金額もそんなに期待していませんが、無いよりはマシぐらいの感覚でしています。それ以外の処理を選んでも面倒くさいですし。

 

終わったら右上の「Continue」から次へ

 

③返金方法の確認

確認1

理由などを記載したら返金の方法を決めていきます。返金支払いの方法は主に二つ

  • ・ギフト券に変換(早い)
  • ・クレカに返金(到着から一週間ぐらい)

に分かれています。

 

ギフト券にした方が早く返金処理が行われますが、海外のアマゾンではあまり買い物をしないというひとはクレカに払い戻しをするのが無難でしょう。(日本でも使えないので)

 

終わったら右上の「Continue」から次へ

 

④手続きの確認

確認

手続きの入力が一通り終わったら確認画面から入力情報の最終確認を行います。

 

ここでは返品する商品や個数、返金予想金額などが表示されます。その下に送料も場合によっては最高でも15$までは負担してくれるそうです。

 

内容も確認出来たら右上の「CONFIRM YOUR RETURN」をクリックしましょう。

 

⑤手続き完了

手続き終了

以上でAmazon側の購入者側のやる手続きは終わりになります。その後に確認メールなども送られてくるので確認するようにしましょう。

 

この流れは日本アマゾンでの返品ともほとんど流れが一緒なので一度返品したことある人は結構簡単にできてしまうと思います。

 

 ※参考記事

www.mofflog.com

 

手続きが終了したら箱に貼る用のラベルがダウンロードできるので、そのPDFファイルをダウンロードしましょう。(Print Label&Instructions)

 

手元に商品があれば自分で箱に貼って発送するのですが、手元にはなく業者が保管しているため業者にラベルのファイルをメールに添付して送信します。

 

スマホの人で添付がわからないという人はクラウドにアップロードしてそのリンクを張るとよいでしょう(icloudなど)

 

これで返品はおしまい

ラベルを業者の人に送って、発送してもらって無事に返金がされたらこれにて一件落着になります。

 

ここまでややこしかったのは初めてだったので結構大変でしたが、慣れるとそこまで難しい手順でもありませんね(慣れたくない)

 

これからはグローバル化で海外のサイトで買い物をする人も増えてくると思いますが、買う商品にはくれぐれも注意が必要そうです。

 

ときには買ったものが日本には持ち込めないこともありますが、そのときはちゃんと対応して返品などする必要があります。

 

初めは大変ですが一度体験すると結構楽になると思うので怖がらずにこれからも個人輸入を楽しみましょう!